アーカイヴ&コレクション
永井一正デザインによる竹尾広告
デザイン誌への竹尾のファインペーパー広告は、『グラフィックデザイン』誌1977年No.67に始まり、86年に『アイデア』誌に引き継がれながら、現在(2023年)までの47年間、グラフィックデザイナー永井一正氏がデザインし続けています。そこには、永井氏の創作の変遷があり、竹尾のファインペーパーの軌跡があります。
91年刊行の『永井一正デザインによる竹尾広告集』に続き、91年以降の広告現物をまとめたvol.2とvol.3を2023年7月に刊行。合わせて、広告第一作から現在まで、ほぼすべての作品を一堂に見ることのできる展示会を開催します。
永井一正作品の豊かな創造の歴史をご覧ください。
永井一正インタビュー
2023年に94歳を迎えた永井一正氏の創造力と想像力は衰えることがありません。現在も毎日制作しているという永井氏の創造の原動力はどこにあるのでしょうか。表現は変遷しつつも変わることのない思い、想像力、描くことに対する態度など、デザインする姿勢に大切なことをお話いただきました(2022年12月5日収録)。
- 収録: 2022年12月5日
- 場所: 株式会社日本デザインセンター
- インタビュー: 紫牟田伸子
7月刊行の広告集vol.2,vol.3にインタビュー全文の冊子が付属します。
『永井一正デザインによる竹尾広告集』
毎号異なるファインペーパーを使用し、表面(画像左)には永井一正氏のグラフィック、裏面(右)にはその紙の紹介が掲載されています。
全収録作品をここに公開します。

『永井一正デザインによる竹尾広告集vol.1』
- 発行:1991年1月
- デザイン:儘田能光
- 使用紙:
本文 ファインペーパー各種、アラベール ホワイト 菊判T目90.5kg
表紙 マーメイド 白 四六判Y目210kg
函 マーメイド 鼠 四六判Y目160kg、
ファイレックス うす鼠 四六判Y目300kg 2枚貼合
見返し こもん 白 菊判T目93.5kg
ラベル テトン 白 四六判Y目102kg - 印刷加工:オフセット印刷、箔押し、エンボス
81年3月号から91年1月号までが広告集vol.1に収録されています。

『NAGAI&TAKEO 永井一正デザインによる竹尾広告集vol.2, vol.3 』
- 発行:2023年7月24日
- デザイン:永原康史
- 使用紙:
本文 ファインペーパー各種、アラベール-FS ホワイト 菊判T目90.5kg
(複写ページ ヴァンヌーボLT-FS 四六判Y目105kg)
表紙 マーメイド ナチュラル 四六判Y目210kg
スリーブ マーメイド-FS ひはだ、ヘーゼル 四六判Y目240kg (2枚貼合)
見返し NTラシャ あさ緑、山吹 四六判Y目130kg
ラベル マーメイド スノーホワイト 四六判Y目90kg - 印刷加工:オフセット印刷、HP Indigoデジタル印刷、箔押し
91年7月号から2023年1月号までが広告集vol.2,vol.3に収録されています。
部数限定で販売中 >>購入はこちら(TAKEO PAPER PRODUCTS)
1977年ー86年 『グラフィックデザイン』(講談社)1986年ー90年 『アイデア』(誠文堂新光社)1991年ー2000年 『アイデア』(誠文堂新光社)2001年ー2010年 『アイデア』(誠文堂新光社)2011年ー2020年 『アイデア』(誠文堂新光社)2021年ー 『アイデア』(誠文堂新光社)
1977年ー1986年 『グラフィックデザイン』(講談社)
最初の4点は、グラフィックとコピーの両面展開のフォーマットではありませんでした。以降、80年まで広告集vol.1未収録です。